昨日・今日は多種多様な仕事や経験をしております。
まずは総支部の会計監査、数字を突き合わせるだけと言ってしまえば、それだけのことですが、これがなかなかすんなりいきません。
今年から同僚の大泉区議にもご協力を頂いて、何とか無事に乗りきることが出来ました!
これで、総会に向けて一歩前進です!
午後には商店街歩きツアーに娘を連れて参加してきました!
日頃から馴染みの深い阿佐谷の商店街ですが、本当に色々なお店がありますよね!
熱帯魚を売っていたり、輸入物のオモチャを売っていたり、オシャレな古本屋があったりと、お店の存在は知っていましたが、実際に中を覗かせて頂くと、知らないことばかりで楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました!
わざわざ電車に乗らなくたって、休みの日は阿佐谷で遊べば良いじゃんって思いましたね!
また行こうっと!
そして、夜は障害者団体の方々との飲み会にお邪魔してきました!
皆さん、ご苦労がありながらも本当に懸命に生きておられるんだと改めて感じました。
この仕事に就くまでは、正直、障害者の方と接する機会はほとんどありませんでした。
6年半が過ぎようとして、共に生きていくということが分かってきた様に感じていましたが、それでも昨日の場を頂くと、新鮮な気持ちになる自分がいます。
まだまだ勉強不足だなぁ。
そして、今日は朝から落葉感謝祭!
毎日、お世話になる中杉通りに感謝を込めて掃いてきました!
昼は家族と過ごして、夕方からは神明宮の和紙キャンドルナイトを観に行こうと思います!
皆さんも素敵な週末を!